ハルピンって何なのサ?と不思議
に思った方のためのページです。
ハルピンは中国最北の黒龍江省の省都で、一番有名な建物がセイント・ソフィア教会です
ハルピン餐庁の名前はハルピン市から取ってきました

セイント・ソフィア↑

セイント・ソフィア(上空から)↑
ソフィア教会は中国の経済発展に伴い、その周辺が一新されました。昔の写真も
時間があったらアップしたいと思います。

セイント・ソフィア(クリスマス時)↑
他の寺院や旧市街についても紹介したいと思います

他の教会(東方正教)↑

イスラム寺院↑

仏教寺院↑

旧市街その1↑

旧市街その2↑
また時間があったらハルピン市内の様子もお届けしたいと思います
HOME